省エネ(ZEB)事業
ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)とは
ZEBとは、「エネルギー負荷の抑制や自然エネルギーの活用、高効率な設備システムの導入等により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギー化を実現した上で、再生可能エネルギーを導入することにより、エネルギー自立度を高め、年間の一次エネルギー消費量の収支をゼロとすることを目指した建築物」をいいます。

ZEB
年間の一次エネルギー消費量が正味ゼロまたはマイナスの建築物
Nearly ZEB
『ZEB』に限りなく近い建築物として、ZEB Readyの要件を満たしつつ、再生可能エネルギーにより年間の一次エネルギー消費量をゼロに近づけた建築物
ZEB Ready
『ZEB』を見据えた先進建築物として、外皮の高断熱化および高効率な省エネルギー設備を備えた建築物
(出所)ZEBロードマップ検討委員会とりまとめ
(経済産業省資源エネルギー庁)
(経済産業省資源エネルギー庁)
当社のZEB受注に向けた自社行動計画
- ZEB技術の向上
- 省エネ・創エネ技術の研鑚と蓄積、情報収集に努める
- ZEBの普及
- プレゼンテーション能力向上により、顧客ニーズを掘り起こしZEBを普及させる
- 顧客満足の向上
- ZEB事業の推進により受注機会の拡大を図るとともに、顧客満足を向上させる
省エネ技術
自然利用
- 昼光利用
- 自然換気・採光
負荷低減
- 外皮性能の向上
- 日射遮蔽
エネルギー管理
- BEMS
- 見える化
再生可能エネルギー
- 太陽光発電&蓄電
- 太陽熱利用
- 地中熱利用
- 小水力発電
- バイオマス発電
省エネ
- タスクアンビエント照明・&空調
- 高効率機器導入(照明・空調・換気・給湯・エレベーター)
- デシカント空調
- コージェネレーション
省エネ建築物プラン実績
ZEB相談窓口
株式会社中村組
建築部 設計課
TEL 053-412-1111
建築部 設計課
TEL 053-412-1111